2021年の米国市場を振り返れ・・・!今年は・・・!?
2022年、晴れやかな幕開け・・・!
今年も皆様、よろしくお願いいたします・・・!!!
2021年、激安株は1銘柄も家計を救うことはなく私の精神を蝕んでいくのであった
さて、昨年でも少し振り返ってみよう・・・!
年初 → 年末
ダウ 30,223.9 → 36,338.3 (20.2%)
NASDAQ 12,698.5 → 15,645.0 (23.2%)
S&P500 3,700.7 → 4,766.2 (28.8%)
Russell2000 1,945.9 → 2,245.3 (15.4%)
S&P500はなんと最高値70回を更新・・・!
異常・・・
異常すぎる・・・・!
4市場で20%前後の上げ・・・!
S&P500はなんと30%弱の上げ・・・!
ここまで最高値を更新してきて怖いのは、暗黒の時代がやってくるということ・・・!
日本はバブルが弾けたのち、未だ日経平均は最高値を更新できていない・・・!
1989年12月に38,915.87円を記録したのち今年の終値は28,791.71円
今年はコロナッショック後の政策により順調に株価は上昇してきた・・・!
米国のデフォルトや中国恒大集団の問題もあったが、大きな調整もなく順調に・・・!
テーパリングについてずっと議論されなかった
その間、インフレは亢進・・・!
しかしながら・・
しかしながら・・・・!!!
パウエル議長の再任が決まった瞬間に、タカ派への変貌・・・!!!
テーパリングの加速・・・!
よもや今年の早期には利上げも始まる可能性が・・・!
デルタ株、オミクロン株などの変異株が出てきて、まだコロナは収まりそうにない・・・!
さらに今年は2月4日より北京オリンピックが始まるが、世界の動向も不穏・・・!
激安株、さらに米国株も波乱に・・・!?
今年は・・・
今年はどうなる・・・・!?
精神が崩壊しないよう気を付けろ・・・・!