鯛しゃぶで、酒を飲み干せ・・・!
寒い、心も財布も寒い・・・
激安株を買ってからというもの、プラスになったことがない
真冬が近づく季節ということもあり、身体だけではなく精神も蝕んでいく
こんな寒いときこそ鍋が身体に染みる・・・!
ということで今日は鯛しゃぶ・・・!
鯛の旬は春と秋・・・!
今は晩秋
鯛がまだ旨い季節・・・!
まずは昆布からダシをとる
大きめの昆布から、肝心要のダシをとる
そしてたっぷりの野菜を入れる・・・!
野菜は・・・
ハクサイ
ネギ
ダイコン
シイタケ
モヤシ
野菜たっぷりでは邪道と言われるかもしれない
しかし、鯛の旨味を引き出すために昆布だけではなく野菜の旨味も必要・・・!
いや、必須・・・!
ネギは食感を楽しむため、大きめにざく切り・・・!
ハクサイ・ネギ・ダイコンが柔らかくなるようにしっかり熱を通す・・・!
鯛は刺身でもおいしく食べれる極上品・・・!
見よ、この新鮮さを・・・!
戦に出向く武士のように大海を駆け巡っていた様が見てとれる・・・!
たっぷりの野菜鍋に浸し、しゃぶしゃぶ・・・
しゃぶしゃぶ・・・
ピンク色の表面が、白くなるまでしゃぶしゃぶ・・・
くれぐれも湯の中の長居は厳禁
身が固くなりすぎてしまっては興醒め・・・!
鍋という大海をくぐり抜け、もみじおろし入りのポン酢の中へダイブ・・・!
口の中へ放り込む
口の中で、鯛の身が柔らかく優しく崩れ落ちる
それは、儚い夢の如く・・・!
臭みなどみじんもない
鯛の余分な脂が落とされ、さっぱりとした極上の味わい
これならいくらでも食べられる・・・!
たまらない、たまらなさすぎる・・・!
Beerを喉に通らせる・・・!
旨い、旨すぎる・・・!
野菜は・・・!?
ハクサイ・ネギの食感がしっかり残っていながら昆布・鯛の旨味が染み渡っている
これが野菜の力・・・!
さらに酒を流し込む・・・!
寒いときは鍋にかぎる・・・!