パウエル議長、再任おめでとう。だがここから波乱が始まるのだよ・・・!
パウエル議長、再任おめでとう
パチパチ・・
パチパチパチ・・・
しかし、ここからが波乱の幕開けになるかもしれぬ
インフレを食い止めるために、無理矢理にでも舵を切らなければならぬかもしれぬ
テーパリングの加速、早期の利上げ
多少の痛みを伴うかもしれぬ
否、多少ではすまないかもしれぬ
さてパウエル議長再任されての昨日の米国市場は
ダウ 35,619.3(0.05%)
NASDAQ 15,854.8(-1.26%)
S&P500 4,682.9 (-0.32%)
Russell2000 2,331.4 (-0.50%)
米国債10年利回り 1.627
市場が終わる1時間前からの急激な下げ・・・!
ハトからタカへの変貌・・・!
不気味な動き・・・!
さて私の激安株達は・・・!?
(昨日比)
BBI -3.90%
BIOL -1.43%
CLSN -4.01%
COCP 0.60%
EVFM 4.60%
FAMI 4.70%
SRGA 2.15%
TNXP -3.84%
TTOO -7.85%
TXMD 4.08%
TYME -6.69%
11銘柄中6銘柄プラス・・・!
下げ止まってきたか!?
しかし今後の厳しい金融政策を考えると、この下げ止まりは一過性・・・!
さらに下がる・・・!
奈落の底へ落ちる序章・・・!
上場廃止のリスクに震える・・・
上場廃止までにバイオは救われるか
これこそ人生をかけたゲーム・・・!
(すみません、BBIはマジやばそうなんで利確するかもです)