自家製焼き焼売を喰らい、酒を飲み干せ・・・!
Garbageな日常に疲れ果てた一日の終わり
今日も宴を欲す者が・・・!
ショウガたっぷりの自家製焼売
焼売の皮にアンを包み込む
しかしこのアンが曲者・・・!
海老などを入れても旨い
しかし、ここは豚肉のうま味で攻める・・・!
ミンチはもちろん自ら作る、Cuisinartで・・・!
タレ(酒・みりん・醤油など)で味付け
野菜は食感を心ゆくまで楽しむため、大きめにざく切り・・・!
肝は玉ねぎ
嚙み締めたときの食感こそ、自家製焼売の命・・・!
この世知辛い世の中、優しさだけでは生きてゆけぬ
そう大量のショウガの出番・・・!
このショウガの成分であるショウガオール・ジンゲオールが食欲をかき立てる・・・!
柔らかな手で今宵のアンを皮で包み込む
そして、熱したフライパンに投下・・・!
蒸しながら火が通り、裏がカリカリになるようにじっくり焼き上げる・・・!
焼き上げたら、かけるのはポン酢・・・!
他は何もいらん・・・!
ポン酢のみ・・・!
カラシを添えるのも旨い
しかしながら、このような焼売の味を最大限に引き出す最小の公理こそポン酢・・・!
我慢できず、コンロの上で熱々を口に放り込む・・・!
ザクッ・・・!ザクッッ・・・!
ジュワッ・・・!
ざく切り野菜の食感
飛び出る肉汁
口の中に充満するショウガの香り
これこそ肉・野菜・ショウガのマリアージュ・・・!
たまらず酒を流し込む・・・!
いや、流し込め・・・!
ただひたすらに・・・!
そして、口から漏れ出る嗚咽
「旨い、旨すぎる・・・!」
ありきたりな言葉、しかしながら最上級の賞賛
まずは焼酎ハイボール
刺激的な炭酸とあっさりした味が、仕事終わりの火照った身体と精神を鎮める・・・!
次にマルエフ・バドワイザー
肉汁と奏でる交響曲・・・!たまらない・・・!
快楽に身を委ねるしかない・・・!
市販の焼売とは違う・・・!
化学調味料は使用されておらず、本来の焼売の味・・・!
これが焼売・・・!
来週からも市場の悪魔と対峙することとなるが、一旦の小休止