パウエル議長の議会証言後、株価上昇!消費者物価指数は前年比で7%上昇・・・!利上げ加速なるか・・・!
お金の整理をしよう!休眠預金にご注意を!
眠ったままの通帳を発見!
大学時代に使用していた銀行と、就職後に使用している銀行が違うため眠ったままになっていました!
開いてみると2015年くらいから記帳していない・・・
一元化は難しいまでも、集中的に使う通帳をまとめます。
皆様もご存じだと思いますが
10年間何もしない(取引)をしないと、休眠預金になります!
皆様のタンスの中にも今は使っていない預金通帳はないでしょうか?
1万円以上残高がある場合でしたら通知が来るのですが、もし引っ越しをしていた場合その通知が届かない可能性も・・・
今回、私の通帳には10万円以上の残高が残っているみたいだったので、ウキウキしながら通帳記入に行ってみると・・・
なんと、残高は1万円もありませんでした・・・
トホホ・・・
どこかの段階でお金を引き落としていたみたいです。
子どもの通帳には、そこそこのお金が入っていたのでよく使う通帳に入金することにします!
使っていない通帳に気づけたのでよかったです!
お金の整理をすると、忘れていた掘り出し物があるかもしれませんよ!
年末年始は贅沢三昧・・・!生気をみなぎらせろ・・・!!!
年末年始はお祭り・・・!
そう・・・!
旨いものを喰らう祭り・・・!
さて、幕開けは肉・・・!
重箱に入ったすき焼肉を、おろしポン酢で喰らう・・・!
程よく脂ののった牛肉・・・!サシ十二分・・・!
続きを読む明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年はブログを継続できたらいいなと思っています。
昨年の途中から低位株を購入して、経過を見ていますが個別株を見ることによってReutersやBloombergのニュースを見ることにより世界の経済がどのようになっているのか勉強することができています。
今まで経済など全く興味がなかったので、とても興味深く感じます。
市場の上げ下げに関してはまさしくランダムウォークですね。
下げた日は変異株のせいで下げたなどいろいろ記載されていますが、感染者数が爆発的に増えてもS&P500は最高値を更新していったりと不思議なことが多々あります。
さて今年はどのような年になるでしょうか?
激安株にこうご期待!!!
今年も1年が終わりますね。
今年も1年が終わりますね。
どんな1年か振り返ってみると、やっぱり毎年しんどいものです笑
あっという間でした。
社会人になって歳をとるごとに1日はものすごくゆっくりですが、1年はあっという間に思えます。
今年も何もできなかったとか、何も進歩しなかったなと反省することが多々あります。